【小平市】本物の下水管に入れる超貴重体験ができる!果たして臭いは!?

体験記

こちらは2019年に訪問した内容を記事にしております。

ふれあい下水道管とは

実際に下水管の中に入れるという、大変珍しい体験ができます!入館料なんと無料!展示も多くありますし、お子さんと一緒に楽しく学ぶことが出来るでしょう。
全国のマンホールや下水管内など、珍しいお写真が撮れることには間違いなし!
※現在はコロナにより当面下水管内の体験は中止となっております。コロナ終息と再開を心より願っております。その時はもう一度行きたいです。

みどころ

  • 下水道について学べる
  • 実際に下水管内へ入れる
  • お子さんも喜ぶ展示が沢山!
珍しさ★★★★★
学び★★★★★
驚き★★★★☆
写真映え★★★☆☆
子供と楽しめる★★★★☆
※あくまで主観です。

こんな人は行くべき!

  • 知的好奇心が強い人
  • 下水道について詳しく知りたい人
  • 下水管の中に入ってみたい人
  • 子供に下水道について学ばせたい人

あれば便利

  • 消臭スプレー
  • キャンディ
  • ミント系タブレット

下水管内に入った後は、自分の臭いが気になるもの。ですので携帯型の消臭スプレーを持っていくと良いです。また、においに特に敏感な方や気分転換したい方は、見学後ミント系のタブレットを食べたりキャンディを舐めるとリフレッシュできます。

外観

鷹の台駅を降りグーグルマップを片手に歩いてゆきます。
たかのはしを渡り、玉川上水通りをまっすぐ歩き、右へ曲がると…!!見えてきました!ふれあい下水道館!!!!いよいよ下水道とふれあえる!!!テンションがあがります。
ちなみに私は驚くほどの方向音痴なのですが、そんな私でもたどり着きやすかったです。

内観

こちらの施設は無料これから紹介しますが、施設内のつくりこみやクオリティが本当に凄くて感動し、これで無料!?と驚きました。
むしろお金を払いたくなります。

入り口には、下水道館のキャラクター、ヒルガタワムちゃんが。かわいいです!
そして早速入口にこんな張り紙が…!

この中に地下25メートルの下水管が…!と思うとワクワクしてきました。
上記注意書きにもありますとおり、開けっ放しにすると恐ろしいですね。
ものすごく興奮し、すぐに地下5階へ行きたかったのですがここは我慢して施設内見学へ。
普段の私であれば興奮したらすぐ行きたくなりますが、何せ初体験の下水管。
もし臭いが付着して、そのまま周囲に迷惑をかけながら施設内見学するのはどうなのか…と心配し(事前に確認したレビューでは臭いはつかないという意見が多かったですが、念のため)お楽しみは最後にとっておくことにしました。

入口付近

入った瞬間見上げると、そこには物凄いオブジェが……!入口からすでに「来てよかった」と思いました。既にものすごい満足感です。

なんとこちらの蛇口、こんなに大きいんです!いきなり気持ちがわくわくします!5,6歳ほどのお子さんが楽しそうに見ていたのが印象的でした。
パネルには専門的な説明が並んでいて、知的好奇心をくすぐります。入り口の時点で親子ともども大満足のつくりです。

展示

汚水がどのように処理されていくのかの工程。
更に、汚泥を利用した花瓶や時計、タイピンまで。汚泥花瓶、美しいです。
汚泥がこのように生まれ変わるのを初めて知り、感動しました。
汚水の処理工程も大変興味深かったです。
数々の工程をふんで透明になっていく汚水が本当に美しく、下水道って美しい…!!!と、感動の連続。


ほかにも、古代のトイレや全国のマンホールもありました。
秋田のマンホールは見慣れすぎてて当たり前になっていたので、逆に「そうだ…マンホールってこのデザインだけじゃないんだ」と改めて感じました(笑)
各地のマンホールのデザインが珍しく、鮮やかな色づかいのマンホールが素敵でした。

こちら右の茶色いマンホールが秋田です。フキノトウが描かれております。

展示の充実さと見せ方は凄いです!江戸や明治時代のトイレ事情も知ることが出来ます。
この記事にも載せてない展示がまだまだ沢山あります。

下水道を守る方達をシャドウマンという名で呼んでいるのですね!初めて知りました。
かっこいいです!名前の通り、影の戦士ですよね。下水管のヒーロー漫画、あれば読みたいです!

いざ下水管の中へ!

そしていよいよ下水管の中へ。
コツコツとブーツの音を響かせながら階段をじわじわ降りていきます。
このように、じわじわと階段を下りていきながら施設内をまわるスタイルでした。
臭いもじわじわ強くなっていきます

小さいお子さんも普通に歩いていたので「こわい」という雰囲気や感覚ではないのですが、すこーしバイオハザードやホラーゲームを一人称視点で探索するような気持ちになりました。
ここを朽ちらせてめちゃくちゃ暗くすると…なんて想像しながら歩いていきます。



そして、ついにきた~体験コーナー!!!

やっぱりこの地下独特の雰囲気もなんだか不思議。日常で体験しない感覚です。
地下25メートル、タイル、電球、キケンの張り紙、そして漂っている臭い。
すべてが新鮮でワクワクします。この雰囲気はすごい!唯一無二です。

いざ入っていきます。さすが地下なだけあって、ひんやり。ザーという水流の音がどんどん近づいてきます。これが下水と思わなければ、この臭いがしなければ、森林の中から静かに聞こえてくる滝の音のようです。マイナスイオンが出てる音がします。音だけは

そして!ついに!!ご対面!!!!

うお~~!すごい……!落ちたくない!
音が凄かったです。

うわーーー!凄い!すごい臭いです。そして奥が見えないくらい暗い!すごい、この地下トンネルすごい…!!この世界が地下25メートルに広がってるとは…!
ここに落ちたらどうしようなんて考えながら、手すりの近くへ。この時汚水の水量は御覧の通り少ないのですが、雨量が多いときはもっと多く、その時こちらの体験コーナーは中止するそうです。

そして、頭上にはこんな展示も

こ、この方達はシャドウマン!!!実際にここではたらいてると思うと臨場感が湧きました。

服装は?臭いはつく?

やはり扉越しからも下水の臭いは漂ってきましたし、実際に体験するとなるとその臭いに驚かされます。
ただ、私はかなりの臭いを想像してたので、それと比べるとそこまででもありませんでした。
私は合計10-20分ほどの滞在でしたが、衣服に臭いがつくといったことはありませんでした
長く滞在するとどうなるか分かりませんが、私自身結構長く居た方ですので(笑)そんなに心配はいらないでしょう。においはつきませんでしたが、念のため見学後は消臭スプレーを使用しましたので、気になる方は使用をおすすめします。

まとめ

こちらの施設は大変勉強になりましたし、楽しさも多いです!
さらに体験コーナーで衝撃を受け、子どもから大人まで楽しめます。
特に地下25メートルの下水管体験は、大変貴重な体験でした。
帰ろうとした時、名残惜しくてもう1度地下25メートルへ降りたくらいです(笑)。

今はコロナの影響で体験コーナーが休止していて残念ではありますが、それでも展示が充実しておりますので、十分楽しめます。是非足を運んでみてください!

タイトルとURLをコピーしました