マルチな中にも優先順位を!

マルチ・ポテンシャライト

マルチ・ポテンシャライトの中には、今現在やってることが3つ4つ、もしくはそれ以上同時進行なんてことも珍しくありません。趣味に仕事に大忙しで充実した生活を送っていれば一番良いのですが、どれにどのくらい手をつけていいのか分からなくなってしまうこともあります。

こっちに手をつけていればあっちをやりたくなりそわそわ。あっちに手をつけると次はこっちが気になって…と、常にそわそわしちゃうことが私はとてもあります。(笑)

そうならないためにもまずは、やりたいこと、やるべきことの優先順位をつけましょう!

なぜ優先順位をつけるのか

自信につながる

優先順位をつけず色々好きなことをやっていると、どれが一番自分に大切なのかが分からなくなってしまいます。そうなると自分の得意分野がどれか分からない=どれも得意ではない。と感じてしまい、自信をもってコレといえるものがない状態になってしまいます。

まだ習得していなくてもひとつ何かメインに頑張るものが出来ると、どんどん知識が積み重なっていくのをより肌で感じることが出来、自信につながります。

頭の中が整理しやすい

アレコレやってしまうと頭の中がごちゃごちゃしてきて、何をどれだけやったか、そしてどれだけ習得出来たか分からなくなります。メインで頑張っている内容に細かく目標を決め(今日はここまで習得する等)、達成したら他のものに手をだしていい等決めると、それぞれ目標も管理しやすく進捗もクリアに見えてきます。

中途半端になりにくい

例えば、おいしそうなカップラーメンを5つ買ってきて、全部味見したい!と思い、全て開けて味見するとどうでしょう。胃のキャパがかなり広くない限り、5つ全部食べ切ることは難しいです。
これと同じで、色んなやりたいことを浅く広くやってしまうと、いわゆる全部食べ残してしまうなんてことに。ひとつ「コレ!」と決めたものをメインに学ぶと、中途半端にやめてしまうリスクは減ります。

1日の満足度・達成感が高くなる

今日は1日であんなことやこんなことまでやった!という具合に、1日で色んなことに挑戦したとしても、優先順位をつけずにこなすと”今日も色々やったけど何も身につかなかったかも”と感じ、実感を得られにくい場合があります。そのためにもとにかく1つ、この分野だけはここまで伸ばす!という形で1つに焦点を当てると、目標も達成しやすいですし満足度に繋がります。

優先順位のつけ方

好きなもの、はまっているものをとことん書き出す

思い出す限り、自分がワクワクするものや今ハマってるもの、好きなものなどとことん書き出しましょう。面白いな、やってみたいなと思った分野でもいいです。

今自分がハマってるもの、好きなものをダーっと箇条書き形式にいっぱい書いてみましょう!

その中から、特にわくわくするものに印をつける

そうしたら、その中から特に今自分がワクワクを感じるものや将来性を感じるものに印をつけていきましょう。これをずっと続けて自分の身になるとどんなことが起こるのかとことん想像しましょう。これを続けたらどうなる?お金持ちになる?友達に自慢できる?有名人になれる?なんでもいいんです。大きく想像して、わくわくするものを選びましょう。

わくわくする気持ちに従っていきましょう!ワクワクは大変大事な感情です!

更にその中から、稼げそうなものに印をつける

お金に余裕があり、特にお金ついて稼ぐことを考えていない方はこの項目は無視して構いません。
お金を少しでも稼ぎたい方は、さきほど厳選した中からお金になりそうな事柄に印をつけましょう。続けていけばどのくらい稼げるか、自分ならどこまでいけるか等色々な角度からどのくらい儲けが出るかを考えて厳選していきましょう。

時間とお金を考えて優先を決める

どうでしょうか。ある程度お金を稼げてわくわくするものが見つかりましたか?それがきっと、あなたがメインに時間を割いて頑張るテーマです!!!
もちろん他の興味あることをどんどんして構いません。ただ、優先順位が1番上のテーマは必ず1日の中で一番時間を使ってじっくり取り組みましょう

優先順位は変わってもいい

優先順位を決めて「よし!やるぞ!」と決めたとしても、またどこかのタイミングで優先順位が変わることもあるかもしれません。でも、それでも大丈夫です。迷ったら何度も何度も考えて、優先順位を決めましょう。気持ちが揺らいだら、その都度考えていけばいいと思います。その辺はマルチ・ポテンシャライトということで!
でも、なるべく1つの大きいテーマは常に決めておくといいかと思います。

まとめ

専門家と思ってた人が、実は過去に全く別の職歴があった、実は想像もし得ない趣味を多数もっていた。そのような方と過去に会ったことがありませんか?もしかしたらそのような方は、優先順位を決めて取り組んでいるマルチ・ポテンシャライトかもしれません。実は世の中に隠れたマルチ・ポテンシャライト(自覚ない方含め)は多いのではないかと思います
マルチ・ポテンシャライトも、己の特性を活かしつつ工夫すれば憧れの専門家にだってなれます。物事の優先順位を意識しながら日常を楽しんでいきましょう!

タイトルとURLをコピーしました